【2025年最新版コスパNo.1】Pairs(ペアーズ)の料金プランを徹底解説。真剣に恋活・婚活するにはどのプラン?

この記事にはプロモーションを含む場合があります。
【2023最新版】ペアーズ有料会員 料金プランを徹底解説
  • URLをコピーしました!

Pairs(ペアーズ)の有料会員に登録しようと思うけど、どんな料金プランがあるの?

自分はどのプランを選べばいいのかわからない?

そんな男性は多いと思います。

結論、コスパがいいのは12ヶ月プランです。

もちろんメリット・デメリットもありますので詳しく解説します。

サクッと登録して素敵な女性と出会いましょう!

この記事の内容
  • Pairs(ペアーズ)の料金プランを詳しく知りたい
  • プレミアムオプションとは?
  • プライベートモードとは?
  • コミットメンバーシップとは?
  • 料金比較
  • 支払い方法
  • メリット・デメリットを知りたい
目次

Pairs(ペアーズ)【基本プラン】無料と有料の違いは?

スクロールできます
機能無料有料
毎月送れる『いいね!』数30いいね!30いいね!
メッセージ1通目まで無制限
足あと閲覧5人まで5人まで
お相手の『いいね!』数の表示
お相手検索条件登録3日以内の相手のみ登録3日以内の相手のみ
ビデオデート
解説
  • 『いいね!』とは、気になった相手へのアプローチ機能。
    ・いいね!を送った相手から返事があればマッチング成立です。
    ・その後はメッセージでやりとりしてコミュニケーションをとっていきましょう!
  • 『メッセージ』とは、マッチングした相手とやりとりする機能。
    ・無料会員は相手からメッセージが来ても、ぼかしが入り閲覧できません
  • 『足あと』とは、あなたのプロフィールを見たお相手がわかる機能。
    ・直近1週間の5人まで確認できます。
    ・有料のプレミアムオプションに登録すると、直近1週間分の全ての足あとが確認できます。
  • 『ビデオデート』とは、マッチングした相手とビデオ通話できる機能。
    ・初回は1回15分、2回目以降は1回60分まで利用できます。

Pairs(ペアーズ)料金比較、賢く使うならどれ?

スクロールできます
期間クレジットカードPairsプリペイドカード
Pairsギフトカード
Apple ID
Google Play
1ヶ月3,700円4,000円4,800円
3ヶ月9,900円/一括
(3,300円/月額換算)
プランなし10,200円/一括
(3,400円/月額換算)
6ヶ月13,800円/一括
(2,300円/月額換算)
12,000円/一括
(2,000円/月額換算)
15,800円/一括
(2,633円/月額換算)
12ヶ月19,800円/一括
(1,650円/月額換算)
20,000円/一括
(1,666円/月額換算)
21,800円/一括
(1,816円/月額換算)
まじま

1番お得なのは『12ヶ月クレジットカード払い』だね!

1番お得な『クレジットカード払い』で計算してみると、

1ヶ月ごと支払うと、月額/3,700円×12ヶ月で44,400円

12ヶ月一括払いにすると、月額/1,650円×12ヶ月で19,800円

差額は24,600円分がお得になりますね!

Pairs(ペアーズ)のプレミアムオプションとは?

『プレミアムオプション』とは、プロフィールの表示順位が上がるなどの便利な機能が使えるサービス。

ちなみに無料会員でも申し込むことはできます。

ただし、相手からメッセージが来ても返信は有料会員にならないとできない。

【基本プラン(有料)】と【プレミアムオプション】の違い

スクロールできます
機能基本プラン(有料)プレミアムオプション
毎月送れる『いいね!』数30いいね!50いいね!
足あと閲覧5人まで無制限
送信したメッセージの既読表示
自分のオンライン表示を隠せる
詳細な条件検索ができる
詳細なソート機能を使用できる
自分の表示順位アップができる
解説
  • 『送信したメッセージの既読表示』とは、送ったメッセージを既読したのか、未読なのか確認できる機能
  • 『詳細な条件検索』とは、基本プランでは登録3日以内の相手のみでしたが、以下の条件検索が追加されます
    ・「人気急上昇」
    ・「共通のコミュニティ」
    ・「メッセージ好き」
    ・「フリーワード検索」
  • 『詳細なソート機能』とは、基本プランでは「おすすめ順」「ログイン順」だけでしたが、以下の項目が追加されます
    ・「いいね!数が多い順」
    ・「登録日が新しい順」
  • 『自分の表示順位アップ』とは、女性側の検索結果画面にあなたのプロフィールが優先的に表示されます

【プレミアムオプション】の料金

スクロールできます
期間クレジットカードApple ID
Google Play
1ヶ月2,980円4,300円
3ヶ月7,680円/一括
(2,560円/月額換算)
10,800円/一括
(3,600円/月額換算)
6ヶ月11,940円/一括
(1,990円/月額換算)
14,400円/一括
(2,400円/月額換算)
12ヶ月12,960円/一括
(1,080円/月額換算)
20,800円/一括
(1,733円/月額換算)
まじま

1番お得なのは『12ヶ月クレジットカード払い』だね!

1番お得なクレジットカード払いで計算してみると、

1ヶ月ごとに支払うと、月額/2,980円×12ヶ月で35,760円

12ヶ月一括払いなら、月額/1,080円×12ヶ月で12,960円

差額は22,800円分がお得になりますね!

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードとは?

『プライベートモード』とは、身バレ防止機能が使えるサービスです。

プロフィールを非表示にできるので、検索結果に表示されません。

意図した相手以外は見られないので、身バレ防止に役立ちます。

プロフィールが公開されるのは以下の場合

  • 自分から『いいね』を送った相手
  • マッチングした相手

『プライベートモード』の注意点として、検索結果に表示されないということは、相手から『いいね』は来ません。

自分から積極的に『いいね』や『メッセージ』を送らないとマッチングは無理です。

『プライベートモード』が不要なら、設定からいつでもON・OFFは切り替えできます。

【プライベートモード】の料金

スクロールできます
期間クレジットカードApple ID
Google Play
1ヶ月2,560円2,600円
3ヶ月6,900円/一括
(2,300円/月額換算)
6,900円/一括
(2,300円/月額換算)
6ヶ月11,000円/一括
(1,833円/月額換算)
11,000円/一括
(1,833円/月額換算)
12ヶ月19,400円/一括
(1,617円/月額換算)
19,400円/一括
(1,617円/月額換算)
まじま

プライベートモードの料金は、どちらも同額でした。

Pairs(ペアーズ)のコミットメンバーシップとは?

『コミットメンバーシップ』とは、本気で恋活・婚活をして早期の結婚を目指すサービスです。

『コミットメンバーシップ加入者』だけが利用できる機能は以下のとおり。

  • 絞り込み検索ができる。
    ・通常プランでは検索できないため、より真剣度の高い相手を見つけやすくなります。
  • 恋活・婚活に真剣なプロフィール写真が閲覧できる。
    ・写真登録している加入者同士のみ閲覧できる写真なので、より真剣度の高い相手が見つけやすくなります。
  • 『今日のピックアップ』に優先表示。
    ・真剣に恋活・婚活している相手にアプローチできる。
    ・相性のいい相手を毎日紹介してくれる。
    ・ピックアップで紹介された相手には、無料でいいねを送ることができる。

【コミットメンバーシップ】の料金

スクロールできます
期間クレジットカードApple ID
Google Play
1ヶ月有料プラン+500円有料プラン+600円
3ヶ月1,400円/一括
(466円/月額換算)
1,600円/一括
(533円/月額換算)
6ヶ月2,500円/一括
(416円/月額換算)
2,800円/一括
(466円/月額換算)
まじま

1番お得なのは『6ヶ月クレジットカード払い』だね!

【コミットメンバーシップ】が、6ヶ月の期間が設定されているのは、以下の理由が考えられます。

『マッチングアプリ利用実態調査』のデータでは、6ヶ月で2〜3人と出会い、付き合い始めた人が多い。

『マッチングアプリ利用実態調査』

<男性> 

1人あたりの平均利用期間は、5.87ヶ月。

1人あたりの出会った平均人数は、2.51人。

引用元:株式会社UOCC『マッチングアプリアンケート調査結果を発表! 平均利用期間や会う人数は男女で違う?

ですが、あくまでも全体平均が6ヶ月。

30代の男性は、焦らずにじっくり相手を見定めるのがおすすめです。

なので、Pairs(ペアーズ)を使うなら下記の3パターンから選ぶのがベスト!

パターン① マッチングアプリ初心者は、1ヶ月プランを選択しサービス内容を確認。
  • どんな女性がいるのか? 
  • 機能は使いやすいか? 
  • 金額は妥当か?
パターン② とにかくマッチングしたいなら、6ヶ月プランを選択し積極的に行動。
  • 気になる女性がいたら、迷わずメッセージを送り、積極的にデートへ誘う!
パターン③ 素敵な女性に本気で出会いたいなら、12ヶ月プランを選択。
  • 多くの出会いの中から、余裕を持って理想の女性を見極め、成功へ!

Pairs(ペアーズ)支払い方法の種類

スクロールできます
有料会員クレジットカードPairsプリペイドカード
Pairsギフトカード
Apple ID
Google Play
LINE
Facebook
Apple ID
メール
アドレス
電話番号

支払い方法は人それぞれですが、

まじま

Pairs(ペアーズ)を賢く使うなら、クレジットカード決済が断然お得!

Pairs(ペアーズ)よくある質問、退会方法は?

Answer
  • 以下の手順で退会できます。
STEP
Pairs(ペアーズ)にログインする
STEP
ホーム画面右下の【その他】から【ヘルプ・お問い合わせ】を選択する
STEP
画面下部【お問い合わせ】ボタンを選択する
STEP
「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択する
STEP
退会理由を選択し、案内に沿って進み、最終確認画面にて【退会する】を選択する
STEP
【退会が完了しました】画面が表示されたら完了です

【結論】Pairs(ペアーズ)の料金プランは12ヶ月がお得!

【まとめ】

オススメするお得なプランは以下2つ。

  • Pairsプリペイドカード』『Pairsギフトカード』支払いの6ヶ月プランなら➔月額2,000円
  • クレジットカード』支払いの12ヶ月プランなら➔月額1,650円

ガンガン行動する気なら6ヶ月プラン

じっくり相手を選びたいなら12ヶ月プランがおすすめ。

  • できるだけ身バレが嫌なら『プライベートモード
  • 真剣に恋活・婚活するなら『プレミアムオプション』や『コミットメンバーシップ

最後に一言だけ、

日常生活で出会いがないなら、今こそマッチングアプリを始めるべきです。

迷っている間に、理想の相手は誰かと出会い、あなたのチャンスはどんどん減っていきます。

迷っている時間が一番もったいない

今すぐ行動し、未来のパートナーとの出会いをつかみましょう!

\ ペアーズ公式サイトへ /

Pairs(ペアーズ)が気になるけれど、他のマッチングアプリも比較したい方へ

こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!

「with(ウィズ)の口コミ評判は?体験談・おすすめな男女・大手アプリとの比較」

あわせて読みたい

マッチングアプリで彼女をつくりたい人はコチラの記事へ

【2023最新版】ペアーズ有料会員 料金プランを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次